SUNNY手帳マンスリーはBuJoに最適すぎた

BuJo用にサニー手帳のマンスリー

8月から、いろは出版のSUNNY手帳のマンスリータイプ(B6ミニ)を使っている。

先日、セールで2023年3月始まりのリフィルのみを買って、カバーの代わりにリメイクシートで補強した。

用途は当然、バレットジャーナル(以下、BuJo)。

結論から言うと、自分のBuJoには最高にぴったりのアイテムとなった。

私がBuJoノートに求めるのは、

  • コンパクト(B6前後)
  • ページ数がそれなりにあっても、薄くて軽い
  • 方眼
  • ノンブルがあれば最高!
  • マンスリーやイヤリーがあればなおありがたい

この手帳は、これらの要件をすべて満たしている。

  • サイズ:B6ミニ(165mm ×115mm)
  • リメイクシートを付けた状態で厚みは8mm、重さは123g
  • マンスリー&方眼イヤリー
  • 方眼ページは111ページ
  • 方眼は2.5mm方眼
  • ノンブルのみならず、インデックスページもある
  • その他、やりたいことリストなどのおまけページつき

各ページの(Bujo的)使い方

結構盛りだくさんな手帳なので、各ページをどのように使っているのかを紹介したい。

イヤリーページ

睡眠トラッカーとして使っている。

就寝時間、入眠時間、覚醒時間、起床時間の4つをトラッキング。

方眼を時間軸に見立て、さっと書き込める。

マンスリーページ

いわゆるマンスリーログとフューチャーログに使用。

基本的にスケジュールはスマホで管理しているが、予定が入れば、このマンスリーにも書き込む。

1日のマス目が上下に分かれているので、上段は外出などの予定、下段は仕事のアポや締め切りを記入している。

またその月にすべきタスクは、カレンダーブロックの外の方眼メモスペースに記入。
完了したら赤線で消す。

方眼メモページとインデックス

ノンブル付きのメモページは111ページあり、111までのインデックスページが見開きでついているのが便利。

最初の1~2ページは、8月から3月までのマスを作り、ガントチャート風のざっくりスケジュールページとした。

例えば、この月は繁忙期とか、この件はこの月から取り掛かるとか、月をまたぐおおまかな予定を書いている。

今回はデイリーログをウィークリーログの運用で試している。

今までは新しいページにそのままデイリーログを書いていたが、1週間が見渡せるほうが便利なので、見開き2ページで8マス作ったり、4ページで8列作ったりしている。

1週間のデイリーログ+その週のタスクで8つのスペースを使うからだ。

最近は、タスク&スケジュールといったプランだけでなく、ログも少し残すようにしているので、4ページで8列のほうがストレスなく書ける印象。

このペースだと10月末くらいまでは何とか持ってくれるかな?

ウィークリーログを作るくらいなら、ウィークリータイプのレフィルを買えばwwと思われるかもしれないが、それでは意味がない。

今週のウィークリーページのあと、今週のコレクションページを好きなだけ書き、また次週のウィークリーページのあとは次週のコレクションページとなる。

その週にどれくらいコレクションページを使うかはわからないので、週末になってから次週のウィークリーページを作る(といっても線を引いて、日付スタンプを押すだけ)。

またウィークリータイプだと、必要のない随分先のウィークリーページまで持ち運ぶことになるので、それもあまり良くない。

画像の黄色いラインはマイルドライナーだが、紙は裏抜けしない。

方眼は2.5mmなので、線を引くとき以外はほぼ無地感覚で使っている。

おまけページ

この手帳は、テーマごとのおまけページがついている。

  • やりたいことリスト(Wish list)
  • 世界白地図(My world map)
  • 日本白地図(My Japanese map)
  • 読みたい本リスト(My Book list)
  • 見たい作品リスト(My Watch list)
  • 行きたい場所リスト(My spot list)
  • 欲しいものリスト(My shopping list)
  • 大切なものリスト(My treasure list)
  • 巻末付録(年齢早見表、紙サイズ、服や靴のサイズ)
  • アドレス帳

今までコレクションページに書いていたものを、これらのページを活用して書いている。

  • 2023年の目標は、やりたいことリストに。
  • 地図はまだ活用方法が見つからない…
  • 読んだ本は、読みたい本リストにログとして。
  • 見た映画やドラマなどは、見たい作品リストにログとして。
  • 行きたい場所はまだ活用せず。買い物リストを拡張させるかも。
  • 買い物(買いたいもの)リストは、欲しいものリストに。
  • 心に残った言葉などは、大切なものリストにログとして。
  • 掃除ログ(たまにしか掃除しない場所の掃除記録・笑)は、アドレス帳にログとして。

以上のように、ログが残せる場所がたくさんある。

睡眠ログもイヤリーで残せるし、マンスリーも作らなくていい。

つまり、毎月のセットアップをする必要がない。

もし私のようにウィークリーログを運用しないのなら、本当にセットアップが何もいらない。

これは便利すぎる…

Bujoにまとめたら便利になったこと

Todoリスト

方眼ページの後ろから書くことにした。

これまでは別冊にしていたが、最近はこれ1冊を持ち出すことが多いので、このノートにまとめることにした。

ただ、思いついたときにすぐ書けるように、とにかく後ろのページを開けるというルールにしている。

金銭出納帳

これまでは別のノートに、お小遣い帳(プライベートのお金の日々の出し入れの記録)と、毎月のカード払いのまとめを書いていた。

今回、お小遣い帳部分のみBujoに移行させたら、ちょっとしたスキマ時間などにこまめに書くようになり、書き漏れがなくなった。

例えばカフェでコーヒーを飲んだら、値段を覚えているうちにその場で書いてしまえば、家に帰ってレシートを見て…という必要がなくなるので時短にもなる。

経費となるものは印をつけていて、確定申告の際の確認に使う。

睡眠ログ

これも別のノートに書いていたが、毎日書くのでノートを出すのが面倒になり、書かない日もあった。

Bujoは原則毎日書き込むので、気づいた時にぱっとかけて、書き忘れがなくなった。

読書ノート

何を読んだかの記録に余ったノートを活用しようとしたが、私は乱読するので書き忘れが多く、Bujoに何かのついでに書くようにしたら、書き忘れがなくなった。

ハビットトラッカー

今まではマンスリーログの次のページに、習慣化したいことのトラッカーを作っていたが、今回から、ウィークリーログのその日の行に、5マス分チェックボックスを作ることにした(今は習慣化したいことが5つある)。

そうすると、ハビットトラッカーのページを開けなくても、デイリーログを見直す際にすぐにチェックできて超絶便利だった。

確かに月毎の成果は一覧できないが、目的は習慣化することなので、これで十分。

画像の黄色い□がそれだが、マイルドライナーで短い線を5本描いただけ。

カスタマイズ

しおり

頻繁に使うページをさっと開けるように、以下の工夫をした。

しおりは黄色とグレーの2本がついていて、黄色はコレクションページに作るお小遣いメモページに、グレーはインデックスページに使っている。

今月のマンスリーページには、フィルムふせんを貼り、今週のウィークリーページはよく開くこともあり、ミドリのインデックスクリップ(金属製)を使っている。

ただ、紙が薄いため、インデックスクリップが少しズレやすい気もする。

ポケットシール

また、裏表紙の見返しに、ポケットシールを貼った。

ここに、ガントチャート形式の予定表を折りたたんで入れている。

仕事を計画したり、進捗を確認したりするものだ。

このガントチャートの紙は、ユナイテッドビーズのファンクションノート(スリムA5)のうち、ビジュアライザー。

ホチキスによる中綴じなので、真ん中から1枚ずつばらして使用中(笑)。

軽くてたくさん書けるノート

SUNNY手帳は、中身もいたれりつくせりなのだが、もっとも気に入っている点は、コンパクトで軽いこと。

B6とA6の中間くらいの絶妙すぎるサイズで、厚みは10mm以下。

サコッシュやPCケースにも放り込めるので、持ち出しに重宝している。

来年も1月始まりのレフィルを買ってもいいもしれない。

ちなみに、これとほぼ同じ8mm厚なのが、ニトムズの365デイズノートの1/2イヤーノート。

ほぼ同じ厚みで192ページある。

もちろん、ただの方眼ノートなので、諸々のセットアップは必要になるが、ノートがすぐには終わらないのは良い。

サイズはA6かB6で迷うところだが、BuJoならB6かな。

ちなみにSUNNY手帳は、9月1日より先行予約が始まるとのこと。


にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳・システム手帳へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました